環境試験機器/熱処理機器
For products up graidinng
柏テクニカルセンター/東大柏ベンチャープラザ
二葉科学では今まで培ってきた環境創造技術、熱処理技術の更なる技術精度の高さを求め、東大柏ベンチャープラザに研究拠点を確保し、環境試験装置、熱処理装置の開発に取り組んでおります。特に遠赤外線コントロールの基礎研究をベースにした効率的で汎用性の高い遠赤外線アニール機を創出したことで、処理スピードが格段に速い遠赤外線加熱を実現しました。また同カテゴリーである遠赤外線加熱装置はテストを幾度となく繰り返し開発した独特のエアーシャワー方式を採用した事によって、高い温度精度と高効率を可能にしました。
安定した加熱処理を高速で行う遠赤外線加熱装置です。当社独自のワーク温度制御方式により、高速かつ安定した精度で行います。各種樹脂成型品のアニール・乾燥等に、遠赤外線加熱ヒーターと二葉独自の熱風併用方式で従来の熱風方式に比べ高速で処理が可能。
|
溶剤や化学薬品を始めとする危険物の乾燥又は熱処理の安全性に考慮した多重安全式乾燥器。本器の加熱には独立した熱風発生装置を装備、槽内で発生したベーパーガスはヒーターにて再加熱されることなく排気されるため、爆発などの危険性は極めて少なくなります。
|
|
▶受託試験のご依頼また二葉科学製品導入前のサンプルの環境試験・熱処理テストは無償で承っております
研究開発途上の製品・部品の環境試験、熱処理加工を行いたいというユーザー様の為に、二葉科学では
「柏テクニカルセンター」内において上記写真の試験装置(遠赤外線加熱装置、多重安全式乾燥器)を
設置し、受託試験を承っております。
また二葉科学製品のご購入を検討中のお客様のサンプルテストは、当「柏テクニカルセンター」で無償
にてお受けしております。